会社概要
| 1.商 号 | 越智生コン株式会社 | 
| 2.所 在 地 | 〒794-0827 愛媛県今治市辻堂3丁目4番37号 TEL (0898)48-6640(代表) TEL(0898)48-0033(試験室) FAX (0898)47-3097 E-mail : info@ochinama.co.jp shikenka@ochinama.co.jp (試験室) URL : http://ochinama.co.jp  | 
| 3.営業品目 | レディーミクストコンクリート製造販売 | 
| 4.日本工業規格 認証番号 | IC0722004 | 
| 5.設立年月日 | 昭和47年 9月 1日 | 
| 6.資 本 金 | 2000万円 | 
| 7.取引銀行 | 伊予銀行 日吉支店 香川銀行 今治支店  | 
| 8.役職者氏名 | 代表取締役 越智 文昭 取締役 越智睦子 
  | 
| 9.所属団体 | 東伊予生コン協同組合 愛媛県生コンクリート工業組合  | 
| 10.従業員(工場長 以下) | 事務・配車2名 技術・製造5名 輸送その他 8名 計15名 | 
11.有資格者 (正規社員)  | 一級建築施工管理技士 1名 一級土木施工管理技士 2名 コンクリート主任技士 3名 コンクリート技士 4名 品質管理責任者 3名  | 
| 12.車両自社(保有) | 10tアジテータ 8台 4tアジテータ 7台 3tアジテータ 1台 2tアジテータ 1台  | 
会社地図
会社の沿革
| 昭和40年 3月 | 越智建材として砕石、洗砂等の骨材を販売 | 
| 昭和45年 8月 | 日工㈱製 500L半自動バッチャープラント設置 操業開始 | 
| 昭和47年 9月 | 日工㈱製 1000L全自動バッチャープラントSB 越智生コン株式会社創立(資本金500万円) | 
| 昭和48年12月 | JIS A 5308 レディーミクストコンクリート 日本工業規格表示許可 (許可番号 773021) | 
| 昭和52年 1月 | 日工㈱製 1500Lミキサ(パン型強制撹拌)に変更 | 
| 昭和56年 5月 | 日工㈱製 2250Lミキサ (パン型強制撹拌・ロードセル方式) バッチャープラントSB(資本金2000万円) | 
| 昭和63年 8月 | 日工㈱製 2500Lミキサ (可変速二軸強制式・全自動コンピュータ-システム) バッチャープラントSB | 
| 平成17年12月 | 日工㈱製 操作盤 it’-B 導入 日工㈱製 スランプ管理システム SL Fusic 導入  | 
| 平成18年 5月 | 日工㈱製コルゲート骨材サイロ 3基新設 | 
| 平成19年 8月 | JIS A 5308 レディーミクスコンクリート 日本工業規格 表認証番号GB0707033 JISの種類又は等級 普通コンクリート  | 
| 平成22年 4月 | 日工㈱製 出荷管理システム Super Multi System 導入 | 
| 平成27年 5月 | 日工㈱製 2750Lミキサ(DASH-Hyper275二軸強制式 ) バッチャープラントSB | 
| 令和4年4月 | JIS A 5308 レディーミクスコンクリート 日本工業規格 表認証番号IC0722004 JISの種類又は等級 普通コンクリート  | 
![]()  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
 ![]()  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
赤江機械工業㈱排水処理設備リニューアルしました。






